早坂有生のYALE

2016年にYale(イェール、エール)大学に学部生として入学した日本人、早坂有生のブログです。大学での出来事やアメリカ大学出願のことなどについて書いていきます。ご質問、ご要望、ご連絡は記事へのコメント(非公開設定です)にお願いします。

”リベラル・アーツ”教育の実態

最近話題のリベラルアーツ教育。日本の大学でも取り入れるところが増えて来ています。アメリカの大学といえばリベラルアーツ教育というイメージがありますが、具体的にはどのような点がリベラル・アーツなのでしょうか。もちろん授業以外の面でもこのリベラルアーツの特徴はあると思いますが、今回はYale大学の授業履修のシステムを例にリベラルアーツについて考えてみたいと思います。

Yaleはアメリカの大学の中でもかなり自由に授業が取れる大学だと思いますが、緩い履修条件がリベラルアーツ性を保っています。具体的には、"Distributional Requirements"と呼ばれる要求です。
↓このチャートが要求の全てを説明していますが、もう少し詳しくみてみましょう。
f:id:yukihayasaka:20180130024512p:plain

続きを読む

2年生春学期の授業

Blue Booking, shopping periodを経て今学期履修授業を決めたのでご紹介したいと思います!セミナーに入れるかどうかという不安がかなりつきまとう今回のショッピングピリオドでしたが、最終的にはかなり理想通りな結果になったと思います。
↓最終的に履修することに決めたクラスと1週間の予定。
f:id:yukihayasaka:20180127102605p:plain

続きを読む

YALEのヒミツ〜Blue Bookingとは〜

春学期が始まりました!寒いです!!!ショッピングピリオド中で、今学期取る授業を色々試して決めています。とても知的にわくわくする期間ですが、と同時に入りたいクラスに無事入れるか、本当に思った通り面白いクラスか、という不安もつきまとう期間です。ショッピングピリオド前後の授業日程は毎回載せていますが、その具体的なプロセスについてはあまり書いたことがありませんでした。今回は、それに関係する、学期の始まりにYaleの至る所で行われるBlue Bookingという行為について書きたいと思います。

Yaleでは、その学期にオファーされるコースのカタログをYale Blue Bookというウェブサイトで確認し、ショッピングや実際に受ける授業のプランを立てます。このことから、履修する授業の計画という意味でBlue bookingという言葉を使います。では具体的にはどのようにBlue bookingするのかというと。。。

f:id:yukihayasaka:20180119103348p:plain

続きを読む

日本戦争映画

成人式でした!成人年齢の異なる中国やアメリカにいたのであまり成人したという実感はありませんが、高校の同窓会では久しぶりに旧友たちと話すことができ、リフレッシュできたかなと思います。帰ってくる家があり、迎えてくれる友人がいてくれることはやはりとても大事で幸せなことだと感じ、Yaleでまた心機一転頑張ろうという気持ちになりました。

さて、秋学期ドイツの戦争映画の授業を取っていたこともあり、この冬休みは日本の戦争映画をいくつか見ました。その感想を書きたいと思います。

  • 我が青春に悔なし:黒澤明、1946年
続きを読む

特撮101ー初めてのウルトラマンー

アメリカの大学の授業の番号はだいたい難易度順に3ケタで表されることから、入門であることを101とよく例えます。特撮入門といえば初代ゴジラと初期ウルトラシリーズでしょう。ゴジラに関してはこれまでも何度か書いてきましたが、ウルトラマンについては一回しか書いていませんでした。
ウルトラマンのヒミツ〜日本の宗教編 - 早坂有生のYALEは少しマニアックな観点からのアプローチだったので、今回はオーソドックスなウルトラの世界への入り口について書きたいと思います。ご紹介する各エピソードはkissasian.chというウェブサイトで観られるようですね。

そもそもウルトラシリーズとは、通常1966年に放送を開始した『ウルトラマン』から続く、特撮ヒーロードラマシリーズのことを指します。「ウルトラマン」「ウルトラセブン」「帰ってきたウルトラマン」…と、それぞれ異なるウルトラマン、設定等を要して約一年放送し、完結します。「ウルトラマンネクサス」のような例外もありますが、基本的には一話完結です。全体的に言えるのは、ともすれば子供向け娯楽作品と偏見の眼差しを向けられることの多いウルトラシリーズですが、その実態は戦争、占領など様々なことを経験して来た大人たちが真剣に、テーマを持って完成させた芸術作品であり現実社会の縮図を描く人間ドラマでもあります。特に初期の作品にはそういった、強く訴えかけ心から離れないような作品が多くあります。ウルトラシリーズを見たことない方が見るべき作品をいくつかご紹介したいと思います。

続きを読む