早坂有生のYALE

2016年にYale(イェール、エール)大学に学部生として入学した日本人、早坂有生のブログです。大学での出来事やアメリカ大学出願のことなどについて書いていきます。ご質問、ご要望、ご連絡は記事へのコメント(非公開設定です)にお願いします。

大学生活

ブログを電子書籍にしました

お久しぶりです!5月にYaleを卒業してから何をしていたのかというと、このブログを元に電子書籍を作っていました。この度ついに1冊目が完成したので、Amazonで販売を開始しました!ブログ記事を元に大幅に加筆・修正を加え、アメリカの大学生活や授業につい…

Yale大学のコロナウイルス対策

春休みになりましたが、コロナウイルスがついにアメリカでも猛威を振るっています。春休みに入って数日経った3月10日夜9時、学長から一通のメールが。そこには春休み以降4月上旬まで全ての授業がオンラインに移行すること、そして一部の例外を除いて学部生は…

ネイサンチェンのパフォーマンスついに鑑賞

春休みになりました。卒論の草稿も提出し、のんびりした休みを過ごせそうです。四年生だし旅行に行こうと思っていたのですが、コロナウイルスを考えると大人しくしていようと思います。さて、先日あのネイサンチェンのパフォーマンスを見て来ました。Yale大…

YALEのヒミツ〜周辺のレストラン編

後1週間で春休みということで、最後の学期も半分が過ぎようとしています。卒論の草稿の締め切りも春休み前で近づいてきており、さらに中間テストやペーパーも来週締め切りのものが多いです。そんな忙しい時は美味しい料理を食べたくなりますね。ということ…

伝統の一戦 Yale X Harvard

日本でいう早慶戦のように、アメリカにもライバル校による伝統の一戦というものがあります。イェールはハーバードが永遠のライバルです。そしてここはアメリカ、戦うのはアメリカンフットボールです。毎年11月にイェール、ハーバードの会場(大学がアメフト場…

Yale流自己分析の方法

大学卒業後の進路を考える上で、自己分析は大事だとよく言います。就活においても、自己分析をしましょうとよく本やネットに書いてありますね。その一方、具体的にどのように自己分析をすれば良いのかというのはなかなかよくわかりません。僕の場合、3年生の…

Off campusに住む

4年生の秋学期が始まりました!3年生はフレッシュでも無く、最後でも無く、中途半端な立ち位置で気持ちも揺らぎ気味でしたが、今年は最終学年ということ自体が少し自信に繋がっている気がします。これまでの3年間は大学の寮に住んでいましたが、今年は初めて…

アメリカの大学、教授のダイバーシティ

前回の投稿から一ヶ月以上経ってしまいました。Yaleでは春学期も残り2週間ほど、それが終われば3ヶ月の夏休みとなります。そんな中、今話題となっていることの一つが、学部間の格差や教授のダイバーシティについての問題です。3月の終わり頃、僕の専攻、Ethn…

眩き冒険者 ボストンキャリアフォーラム編

彼が日本に来るのは久しぶりだった。2年前言葉も文化も何もわからない状態で栃木に一年留学した彼の現在は奇跡に近い。5年生レベルの日本語を履修し、今日本の企業に応募しようとしているのだから。長かったような短かったような、そんなことを思いながら彼…

3年生になりました

Yale大学の新学期が始まりました。3年生ということで、大学生活も残り半分です。今は恒例のショッピングピリオドで、また色々な授業に行ってみています。振り返ると、この計5回の学期でショッピングした授業に一つも被りがありません。毎年2000個のコースが…

Yale Refugee Project

先学期に引き続き、今学期も課外活動の一つとしてYale Refugee Projectに入っていました。秋には、難民の人たちが料理を通じてお金を稼げるようなシステムを地元のNGOと協力して創るというようなことをしようとしていましたが、そのプロジェクトはNGOの事情…

日本は難民を受け入れていない?周囲にはいないから関係…ない??

2017年、日本での難民認定申請者は2万人近かった中で、認定者は20人。毎年、日本の難民認定者の少なさは国内外で話題になります。日本の難民政策はどのようになっているのでしょうか?この2週間の春休み、難民に関連する研究の一環としてYaleの学生二人と日…

今学期の課外活動

早いものでもう二年生の秋学期も終わりです。先日初雪が降り、暖かめだった気候も冬らしさを醸し出してきました。日本では恒例の秋映画仮面ライダー平成ジェネレーションズFinalが絶賛放映中ということで早く観たいです。今学期は期末テストは中国語のみで、…

世界で活躍する人々と出会うーWorld Fellows Programー

今学期している課外活動の一つに、World Fellows ProgramのLiaisonというのがあります。このプログラムは、世界で、様々な分野で活躍している人たち15人くらいを秋の一学期間Yaleに住まわせて、講演会やイベントを通じてYaleのコミュニティと交流してもらう…

2年生になって

Yaleの新学期が始まり約2週間が経とうとしています。去年と同じようにショッピングピリオドがありたくさん授業をショップしている一方で、去年とは違い、学生団体ではリクルートや説明会を開く側になり、住んでいる場所も変わり、歩いていてHi!となる人の数…

夏休み in 日本

明日から中国北京に中国語を勉強しに約二ヶ月間留学します!プログラム自体はHarvard in Beijingというハーバード大学のものなのですが、Yaleのファンドをもらって参加する関係で、毎週ブログ記事を2 paragraphs以上書く必要があるので、英語の記事が増える…

Yaleの一年生を終えて

帰国した翌日にAmazonで頼んだシン・ゴジラBlue-ray3枚版が届き本編(5回目)、特典映像1、特典映像2を見ました!!!やはり第二形態は良いです。日本のマイノリティの授業で自主避難について調べたり、日本についてより客観的に考える機会が多かったりしたこ…

日本語と英語

今学期から、日本語初級クラスのTF (teaching fellow) をしています。今回はYaleの日本語クラスの様子、日本語の難しいところなどをご紹介したいと思います。英語圏の人が日本語で難しいと感じることは、日本語話者が英語で難しいと感じるところ、できないと…

YALEのヒミツ〜Housing編

もうすぐ一年生も終了ということで、来年度の部屋割りについてのプロセスが始まりました。今回は久しぶりのYALEのヒミツということで、YaleのResidential Collegeシステム、Suiteシステムを振り返りつつ部屋決めのプロセスについて書きたいと思います。詳し…

New Havenの春休み

2週間の春休み!!ということで、先週の1週間はSpring Break at New Havenという、大学内の組織が計画した、Yaleのある街New Havenについてもっと知ろう!というプログラムに参加していました。月曜日から金曜日まで、夜は寮の自室に泊まり、日中はNew Haven…

Japanese AmericanとJapanese students

今週末から二週間は春休みです。最近ペーパーの締め切りが立て続けにあってとても忙しかったので待ち遠しいです。さて、Yaleには日本に関係する学生団体が二つあります(アニメ研究会は除く)。一つはJapanese American Students Union (通称JASUジャス)、もう…

Microaggression(マイクロアグレッション)とは

今回は最近アメリカの大学、特にIvy LeagueやトップのLiberal Arts Collegesで流行している概念「microaggression」について書きたいと思います。人種のるつぼであり人種差別の歴史の影響が強いアメリカならではの流行だと思いますが、触れてみると日本人に…

YALEのヒミツ〜イベント編一年生秋学期後編

前回に引き続き今学期参加したイベントについて書いていきます! Food conversation アメリカの有名なシェフが来て、料理を振舞いつつトークをするというイベントでした。くじで当たったので行けました。料理目当てで行きました。とても美味しかったです。8…

YALEのヒミツ〜イベント編一年生秋学期前編

授業も残るところあと1週間です。そのあとの1週間はReading Periodという、授業のない期間で、paperを書いたり期末試験の勉強をしたりする期間です。僕は当初ChineseとAstrophysicsで期末がある予定でしたが、Astrophysicsの教授が考えを変えてなくなったの…

Halloween

先日初雪が降り、木々も紅葉して冬が近づいています。ヒートテックとウルトラライトダウンを多用しています。 ↓最近のキャンパス。 ↓さて、この間近くの沼地に行ってきました。自然が豊かなのもYaleの特徴です。

Godzilla Resurgence (シン・ゴジラ)

今日から日曜日まで授業がなく秋休みpart1です!ということで昨日の夜ルームメートと友達と3人でシン・ゴジラを見てきました!僕はYale出願のエッセイでゴジラについて書いたくらいゴジラには思い入れがあるので、アメリカ人と見に行ける日が早々に訪れ嬉し…

YALEのヒミツ〜休日の過ごし方

あっという間にもう10月です。時がとても速く過ぎ去ったような気もしますが、同時に初めてYaleに来た日がとても昔のことのようにも感じます。この1ヶ月で自分は何か変えられたのだろうか、成し遂げられたのだろうか、Yaleに存在する全てのチャンスを活かして…

大統領選

最近急に寒くなり風邪をひいてしまいました。頭が痛かったり咳が出たりクラクラしたりしますが授業に行けないほどではありません。そこまで忙しくない週だったのが幸いです。さて、先日は大統領選初の、候補二人による直接討論がありました〜。ということで…

ハンバーガーとピザ

今日はスイートメートたちとアメリカ最古のハンバーガー屋に行ってきました。その帰り、キャンパスの入り口にあるごみ捨て場の横で大量のピザを見つけました。日本なら誰か上の人に伝えるか、誰かが何かのために置いたのだろうと思い放っておくかなと思うの…

YALEのヒミツ〜オトナの問題編

アメリカ人というと常に議論しているイメージがありませんか?それは本当でした。最近スイートメートたちはご飯を食べるとき、いつも富の再分配について、言語について、銃規制についてなど議論しています。僕はまだ議論に対等に参加できるほどではないです…