早坂有生のYALE

2016年にYale(イェール、エール)大学に学部生として入学した日本人、早坂有生のブログです。大学での出来事やアメリカ大学出願のことなどについて書いていきます。ご質問、ご要望、ご連絡は記事へのコメント(非公開設定です)にお願いします。

YALEのヒミツ

ブログを電子書籍にしました

お久しぶりです!5月にYaleを卒業してから何をしていたのかというと、このブログを元に電子書籍を作っていました。この度ついに1冊目が完成したので、Amazonで販売を開始しました!ブログ記事を元に大幅に加筆・修正を加え、アメリカの大学生活や授業につい…

ネイサンチェンのパフォーマンスついに鑑賞

春休みになりました。卒論の草稿も提出し、のんびりした休みを過ごせそうです。四年生だし旅行に行こうと思っていたのですが、コロナウイルスを考えると大人しくしていようと思います。さて、先日あのネイサンチェンのパフォーマンスを見て来ました。Yale大…

YALEのヒミツ〜周辺のレストラン編

後1週間で春休みということで、最後の学期も半分が過ぎようとしています。卒論の草稿の締め切りも春休み前で近づいてきており、さらに中間テストやペーパーも来週締め切りのものが多いです。そんな忙しい時は美味しい料理を食べたくなりますね。ということ…

YALEのヒミツ〜バーテンダーの授業編

イェールには、バーテンダーになるための授業というものがあり、誰でも無料で受けることができます。入学前、イェールの先輩のブログでその存在を知り、ずっと興味があったのですが、定員が限られておりすぐに満杯になってしまうため、今まで受けることがで…

YALEのヒミツ〜Blue Bookingとは〜

春学期が始まりました!寒いです!!!ショッピングピリオド中で、今学期取る授業を色々試して決めています。とても知的にわくわくする期間ですが、と同時に入りたいクラスに無事入れるか、本当に思った通り面白いクラスか、という不安もつきまとう期間です…

YALEのヒミツ〜Housing編

もうすぐ一年生も終了ということで、来年度の部屋割りについてのプロセスが始まりました。今回は久しぶりのYALEのヒミツということで、YaleのResidential Collegeシステム、Suiteシステムを振り返りつつ部屋決めのプロセスについて書きたいと思います。詳し…

英書の読み方のヒミツ〜セミナー編

全豪オープン、フェデラーとナダルが勝ち進んでいますね。時差の問題もありハイライトしか観ることができませんが、今後の展開が楽しみです!さて、今回はセミナーで課されるreadingの特徴や僕の行なっている読み方について書きたいと思います。今学期の4つ…

YALEのヒミツ〜大学院Astrophysics編

今日で今学期の授業が全て終了しました!三ヶ月以上ありましたが、振り返るととても速かったように感じます。期末テスト期間は12月16日から始まり、各クラスごと時間が決められています。僕は中国語しか期末がなく、あとはペーパー2枚とproblem set1つです!…

YALEのヒミツ〜イベント編一年生秋学期後編

前回に引き続き今学期参加したイベントについて書いていきます! Food conversation アメリカの有名なシェフが来て、料理を振舞いつつトークをするというイベントでした。くじで当たったので行けました。料理目当てで行きました。とても美味しかったです。8…

YALEのヒミツ〜イベント編一年生秋学期前編

授業も残るところあと1週間です。そのあとの1週間はReading Periodという、授業のない期間で、paperを書いたり期末試験の勉強をしたりする期間です。僕は当初ChineseとAstrophysicsで期末がある予定でしたが、Astrophysicsの教授が考えを変えてなくなったの…

YALEのヒミツ〜映画編

昨日ようやくMatrixシリーズの完結編をスイートメートたちと見ました。しかしYaleの中で映画を見られる場所はスイートだけではありません。Whitney Theaterという、120人くらい入るこじんまりとした劇場があり、毎日のように映画を上演しています。映画はど…

YALEのヒミツ〜Writing編

この1週間は課題の多くが火曜日締め切りだったので、その後は結構ゆとりを持って過ごせました。今学期の最後の方が締め切りのfinal projectやfinal paperのテーマについて考え始めました。学生たちは、もうすぐハロウィンということで皆盛り上がっています。…

YALEのヒミツ〜図書館編

今週は火曜日の昼から金曜日まで秋休みで授業がありません。Godziila Resurgence(シン・ゴジラ)を見に行ったりニューヨークに行ったりする予定なので楽しみですが、他には特に予定もないので結構暇かもしれません。秋休みの間は教授たちも宿題を出しません。…

YALEのヒミツ〜宿題課題編

忙しかったこの10日間くらいは、前回に書いたこと以外にも、MITに行っている高校の同級生の友達が来てくれて恋話をしたり、キムチを作りに行ったり、宇宙物理学の有名な教授たちの発表会的なものが開かれて行ってみたり、セミナークラスで映画Duneを見たり、…

YALEのヒミツ〜教室編

ここ10日位は色々とても忙しくて更新が遅くなってしまいました。週末はFamily weekendで皆の家族が来ました。僕の両親も来てくれました。昨日の火曜日は、Peabody Museumのセミナーの6-8ページのペーパーの締め切りで、Astrophysicsの毎週ある宿題の中でも今…

YALEのヒミツ〜休日の過ごし方

あっという間にもう10月です。時がとても速く過ぎ去ったような気もしますが、同時に初めてYaleに来た日がとても昔のことのようにも感じます。この1ヶ月で自分は何か変えられたのだろうか、成し遂げられたのだろうか、Yaleに存在する全てのチャンスを活かして…

YALEのヒミツ〜偉人たち

突然ですが!鳥類の起源は何だか考えたことはありますか?周りを見渡すと、飛べる生き物は鳥と虫とスカイライダーとウルトラマンくらいに思えます。。そんなことを初めて考えたのが今日のCCSY350 Lost World at Peabodyという自然博物館に関するセミナーでし…

YALEのヒミツ〜3Dプリンター

Yaleには無料でできることがたくさんあります。学費が高い分存分に活用していこう!ということで、今回は3Dプリントをしてきました!Center for Engineering Innovation & Design、通称CEIDという建物。簡単なチュートリアルに参加した学生なら、専攻科目な…

YALEのヒミツ〜オトナの問題編

アメリカ人というと常に議論しているイメージがありませんか?それは本当でした。最近スイートメートたちはご飯を食べるとき、いつも富の再分配について、言語について、銃規制についてなど議論しています。僕はまだ議論に対等に参加できるほどではないです…

YALEのヒミツ〜授業編

ついに今学期履修する授業が確定しました!Yale大学は二期制なので、12月の中ほどまで授業があります。テストや課題の締め切りを考えて計画的に勉強していきたいです! 以前お伝えしたように、一学期に取る授業は4~5個です。必修はなく、4年後までに合計36単…

YALEのヒミツー食事編

先週はどの授業も初回ということで、本題には入らずイントロだけだったのですが、今週からは本格的に授業が始まりました。今日のセミナー形式の授業では話についていくのが精一杯で、なかなか発言できなかったので、もっときちんと予習をして、教授に個別に…

YALEのヒミツ-Yale大学の特徴2

前回の記事 YALEのヒミツ-Yale大学の特徴1 - 早坂有生のYALEの続きです! Yale大学の特徴 4. ヘルプ Yaleの学生は皆すごくWelcomeな感じです。昔大学見学に来た時に地図を見て立ち止まっていたら「迷ってるの?」と声をかけてきてくれたり、今回来た時も出会…

YALEのヒミツ-Yale大学の特徴1

今年Yale大学に入学したのは1373人、男女比1:1、留学生11.5%だそうです。今まで自分が通ってきた学校を振り返ると、女の子がとても多いように感じてしまいます。。。ということで!?今回はアメリカの大学の中でもYale大学にしかない特徴をアピールしていき…