早坂有生のYALE

2016年にYale(イェール、エール)大学に学部生として入学した日本人、早坂有生のブログです。大学での出来事やアメリカ大学出願のことなどについて書いていきます。ご質問、ご要望、ご連絡は記事へのコメント(非公開設定です)にお願いします。

2019年、始動

明けましておめでとうございます。3年生の後半が始まろうとしています。将来の夢を聞かれた時、僕は小学生の頃から常に「ウルトラマンになりたい」と答えてきました。半分冗談ですが、半分本気で思っていました。自分にも世界の平和を守るために何かできることがあり、それを見つけできるようになることが自分なりのウルトラマンになることであり僕の夢であると。

大学はその「自分ができる何か」が何であるかを見つけ、そのための力を伸ばす場所であると考えていましたが、今僕はそれが何であるか見つけられていないどころかウルトラマンになるという夢さえも強く想えなくなっている気がします。一つは昨年の夏のヨルダンでの経験がきっかけだと思います。現地のNGOやJICAで活動されている日本人の方々とお会いし、「人を助ける」ことが自分には技術的にも精神的にもまだまだ出来ないと実感しました。もう一つは先学期の中盤にあったペーパー課題の成績。例え力不足であってもとりあえず挑戦して頑張ればそれなりに力を伸ばせるという自分の伸び代にはそれまで自信がありました。それは高校時代色々なことに挑戦する中で培われたもので、それが大学でも一年生の時からセミナーを履修したり色々な課外活動に挑戦したりすることを後押ししていました。しかし、先学期、1年生も多く履修するような比較的簡単なクラスのペーパー課題の成績が悪く、自分が思っていたほど英語の能力やwritingの力が培われていないことを実感しました。

そこで自分の成長する力に対する信頼を失ってしまい、何かに挑戦するエネルギーがなかなか生まれなくなってしまったのかなという風に感じます。しかしそれは言い換えれば自分の力を過信しすぎていた、ウルトラマンになるのは思っていたほど簡単ではないことに気付かされた、ということでもあり、その現実に対峙しなければ乗り越えられないのだと思います。

先学期はあまり挑戦しないようにすることでその現実から目を背けていた部分もあったと思います。しかしそれでは自信は戻らず負のスパイラルに陥ってしまいました。今学期はどのように現実と向き合えるかを考え、またウルトラマンになりたい、なれると心から思えるようになることが目標です。そうすれば、また色々なことに挑戦し行動するエネルギーが復活するのではないかと期待しています。