早坂有生のYALE

2016年にYale(イェール、エール)大学に学部生として入学した日本人、早坂有生のブログです。大学での出来事やアメリカ大学出願のことなどについて書いていきます。ご質問、ご要望、ご連絡は記事へのコメント(非公開設定です)にお願いします。

チェンマイのお寺

タイは仏教の国で、チェンマイにも至る所にお寺があります。基本構造は同じながらも、各お寺に特色があるので、その一部をご紹介したいと思います。

タイのお寺には大きく分けて3つの見所があります。1つは、大きな仏像が置いてあり祈りのスペースがある建物、2つ目は小さめの本尊が祀られているお堂、そして3つ目は外にある塔です。

↓1つ目の大きな建物には大きな仏像が複数置いてあることが多く、迫力があります。建物内は金色など派手な色で装飾されています。
f:id:yukihayasaka:20190730195214j:plain
タイの仏教のお参りは、正座をし、手を合わせ跪き頭を床につける動作を三回繰り返します。

続きを読む

技能実習制度とNGO

先週は、インターンをしているNGOの企画した日本でのスタディツアー及び会議参加のため東京に滞在していました。スタディツアーでは、ベトナムカンボジアミャンマーでそれぞれ移民支援をしているNGOの代表者と一緒に、日本で技能実習制度や技能実習生の支援に携わっている様々な方にお話を伺い、会議では三国と日本の様々な関係者が一堂に会し、問題点や今後の展望について議論が行われました。

僕の一番の役割は、スタディツアーの際に切符を買い、皆をそれぞれの場所まで案内することでしたが(意外と疲れますね)、色々な視点での技能実習制度に関する意見を学ぶことができ、とても有意義な滞在となりました。全体として印象的だったことを書いてみたいと思います。

↓会議の様子。各団体の代表者が活動や問題点についてのプレゼンテーションを行い、それに対する質疑応答をするという形で進められました。その内容を全て書き起こし、記録してまとめるのも僕の仕事です。
f:id:yukihayasaka:20190719015409j:plain

続きを読む

チェンマイの暮らし

タイに来てもう1ヶ月が経とうとしています。ということで、今回はチェンマイで僕の住んでいる地域付近の様子をご紹介したいと思います。

チェンマイの地図
f:id:yukihayasaka:20190623205920p:plain

地図の左側にある正方形の地域がチェンマイ旧市街と呼ばれている場所で、1200年代の王朝が築いた塀が今も一部残っています。チェンマイ観光の目玉となるお寺やマーケットなどの多くはこの旧市街とそれよりさらに東側に集中しています。旧市街のエリアは一辺1.6kmくらいなので、歩いても見て回れます。
↓塀の一部。正方形の四方はお堀で囲まれており、今でも水が張ってあります。車だと一方通行でなかなか旧市街に出入りしづらいです。
f:id:yukihayasaka:20190623210848j:plain

続きを読む

ぼくらが旅に出る理由 カンボジア技能実習生編

前回の記事で紹介したように、インターンシップの一環としてカンボジアにて、技能実習生として日本に行くことが決まった人たちに出国前の日本語トレーニングを提供している送り出し機関及び移民当事者にインタビューして来ました。インタビューの内容をそのままお伝えすることはできませんが、そもそも技能実習とは何なのかというところから書いてみたいと思います。

↓授業を受けていた学生の机の上。
f:id:yukihayasaka:20190612013421j:plain
技能実習とは、日本の技術を発展途上国からの実習生に指導しそれを本国に持ち帰ってもらうことでアジア圏に貢献しようという趣旨のプログラムです。ベトナム、中国等からのからの受け入れが多いですが、2007年からカンボジアからの受け入れも開始されました。数千人に上る失踪者、受け入れ企業の70%超が何らかの労働法違反を犯している等ネガティブな報道や統計でも有名ですね。

続きを読む

カンボジアの首都プノンペン

タイ、チェンマイNGOでのインターンシップ、1週目はバンコクでの会議参加とカンボジアの首都プノンペンでのインタビューに同行することでした。東南アジアの移民問題に特化しているNGOなので、バンコクでの会議はミャンマーカンボジアからタイへの農業移民の抱える問題、プノンペンではカンボジア人を日本に技能実習生として送り出す企業へのインタビューでした。タイもカンボジアも初めて訪れる国ですが、今回はプノンペンの様子について書きたいと思います。

続きを読む