受験
お久しぶりです!5月にYaleを卒業してから何をしていたのかというと、このブログを元に電子書籍を作っていました。この度ついに1冊目が完成したので、Amazonで販売を開始しました!ブログ記事を元に大幅に加筆・修正を加え、アメリカの大学生活や授業につい…
全豪オープン、フェデラーとナダルが勝ち進んでいますね。時差の問題もありハイライトしか観ることができませんが、今後の展開が楽しみです!さて、今回はセミナーで課されるreadingの特徴や僕の行なっている読み方について書きたいと思います。今学期の4つ…
春学期が始まり、今週はショッピングピリオドです。今回もまた色々授業を受けてみてどれを履修するか考えています。全て決まったらまたご紹介しようと思います!まだ冬休み&日本気分が抜けていなく、いきなり100ページのリーディングや論文を読んでのリフレ…
今日で今学期の授業が全て終了しました!三ヶ月以上ありましたが、振り返るととても速かったように感じます。期末テスト期間は12月16日から始まり、各クラスごと時間が決められています。僕は中国語しか期末がなく、あとはペーパー2枚とproblem set1つです!…
金曜日になり風邪も治ってきました。今回は前に始めたシリーズ、アプリケーションの第2弾を書きたいと思います。第1弾はこちら アプリケーション エッセイ - 早坂有生のYALE です。今回のテーマは課外活動・受賞歴です。課外活動と受賞歴は、Common Applica…
今日9月5日は労働の日で、授業がありませんでした。夜にはYale UP!というイベントがありました。新入生が体育館に集結して、寮対決の謎の企画で盛り上がろう!というようなもので盛り上がったり、皆でYaleの歌を歌ったりしました。これで新入生歓迎の公式イ…
今日は土曜日で授業がなくて暇だったので大学の近くの1ドルショップやスーパーマーケットに行ってみました。日本とそんなに変わりませんでした。ということで!?今回はTOEFLについて書きたいと思います!アメリカの大学が採用しているのはTOEFL iBTというコ…
今回は僕が英語の勉強のために取り組んだことを書きたいと思います。SATやTOEFLに向けた勉強と、それ以前から取り組んでいた勉強がありました。僕は中学一年生の時から、とにかく英語の本をたくさん読んで英語を身につけよう!という、多読を中心とした授業…
前回 米国大学出願のプロセス 前編 - 早坂有生のYALE の続きです!アプリケーションを構成する6つについて説明していきたいと思います。 - SAT・TOEFL SATはアメリカの高校生も皆受ける、日本で言うセンター試験みたいなものです。今年から仕様が変わり、Rea…
授業二日目ということで、いろいろとショップしまくっていたらとても疲れました。キャンパスが街と一体化していて広く、たくさん歩かなければならなかったせいでしょうか。しかし面白そうな授業もだいぶ絞れてきました。さて、今日はアメリカの大学を受験す…